話題のごますり器 パナソニックを探しているあなたにピッタリ!お急ぎください、まだ間に合います。
Home > 気分にあわせてごますり器 パナソニック
パナソニック 乾電池式ごますり器 BH-925P[【HLS_DU】ごますり器]【送料無料】のレビューは!?
40代 女性さん
手動のごますり器は持っていましたが、電動ペッパーミルも持っていて、ごま用も自動の物がないか検索したところ見つけたので購入。音がペッパーミルよりも大きいので、初めはビックリしましたが、やはり自動は便利です。今までは、すりごまは使わず、その都度、すりこぎでつぶしてました。胡麻和えやすりごまを使うメニューが増えました。ごまは、すった方が体への吸収率が良いそうなので、これはもう手放せません。
60代 女性さん
取説に「湿ったゴマを入れると商品を傷めることがある」と書いてありました。念のため、手元の炒りごまをフライパンで再加熱して、その後ホウレン草の上で、スイッチオン。途端に香ばしさがプーンと、食卓一面に広がりました。手動式のごますり器より、調理の時間を取らず、簡単です。
年齢不詳さん
便利です。これを買ってからゴマをよく食べるようになりました。 削りは調節できるしいい仕事してくれています。
50代 女性さん
他社のが1年少しで壊れたのでこちらを購入。 長持ちしてくれると良いのですが・・・ ゴマが少ししか入らないのが、少し不便
50代 女性さん
何年も今まで使っていた物が壊れたので、今回は少し高めのパナソニックを買いました。 やはり使いやすくて便利。 ごまが好きなだけ簡単に削れます。 素麺つゆに大量に入れてこれからの季節も大活躍してくれそうです。 一度使うと手放せません。
年齢不詳さん
三代目ゴマすり器です。象印よりかなり高いですが、形が良いので片付けやすい! ゴマ好きにはゴマすり器‼この便利さを知ると元には戻れない〜。
50代 女性さん
手動のごますり器と卓上用のすり鉢を使っていましたが最近は腕の力も弱くなり時間がかかるので電池タイプを検討した結果、コンパクトでキャップを回すだけで好みの粗さに調整できてボタンも押しやすい位置のようだし底にカバーが付いているのでテーブルも汚れないかなとパナソニックにしました、夫と二人分を少量ずつこまめに煎って入れていますが期待通りの商品に満足です。
50代 女性さん
今まで一番安い電池式ゴマすり器を使っていました。 毎日使っていて、いちばん細かくすっても粗いすりなので新しくしました。 安いのにしようと思いましたが、毎日使っているものなので思い切ってブランド・パナソニックのものにしてみました。 大きさ・・卓上にちょうど良いコンパクト する粗さ・・数段階に好みの粗さにすれる。かなり細かくもすれる。 で満足。 デメリットは、結構音が大きいということ。 体調にすりごまが必要なときにはお勧めしませんが、我が家のように毎日大さじ1杯食するときには、新鮮なすりごまができて良いですよ。
年齢不詳さん
目の粗さも選べ、素早く大量にすれるので、手軽にゴマを摂取できるようになり満足しています。実家では、National時代の製品を長年愛用していますが、そちらには目詰まりを掃除する小さなブラシが付いていました。コレにも同様のものが付属されていればなお良かったので-1としました。いずれにしても定期的なメンテナンスは必須だと思いますが、取り敢えず使用1ヶ月では特に問題もなく使えています。
年齢不詳さん
ごますり器の中では高額なので購入を長い間ためらっていました。でも思い切って購入して正解でした。 とにかく良くすれます。そこにキャップがあるのでテーブルをを汚すこともありません。コンパクトで握りやすく操作しやすいです。