噂のまたね富士丸を探していませんか?素敵なものからお洒落なものまで見つけてください。
Home > またね富士丸のココに注目
またね、富士丸。 [ 穴澤賢 ]のレビューは!?
40代 女性さん
兎に角、読むだけで 色んな事を考えさせられる本です。 内容が犬に関するものだからなおさらです。
年齢不詳さん
犬を飼ったことがある人なら、この気持はわかると思います。 以前、飼っていた愛犬との別れを思い出しました。 最近、愛犬を亡くした友達に貸したところ「悲しくて悲しくて、なんで自分がこんなに悲しいのかわからず、自分がおかしんじゃないか?と思っていたけど、自分だけじゃないんだ」と言っていました。
40代 女性さん
いつまでも抜け出せない、愛犬を失った悲しみ。前に進んではいるけれど、やっぱり思い出しては涙が出る。 でも、それでいい、って、改めて思わせてくれました。 何度も振り返り、あの子の気持ちを考えたり、悔やんだり…それは、 愛犬を失った時、みんなが通る道なのだと、 泣くことをいけないことのように思いがちだったけど、 大丈夫、って思わせてくれました。 ありがとう。
年齢不詳さん
大好きだった富士丸くんが亡くなってから、ブログの一読者だった私でさえ、何日か泣き暮らしました。 著者の心痛はどれほどだったのか、少しは癒されているのだろうかと気がかりでなりませんでした。 ブログでは語られなかった重い内容が淡々と綴られています。 もし愛犬がいなくなったらと考えるのすら怖い私が、いつか来る日のための心構えのようなものを教えていただいたような気がします。
30代 女性さん
涙無しには読めないです。こんなに愛されていたんだなぁと改めて実感します。もう富士丸君がこの世に居ないというのが不思議なくらいです。
年齢不詳さん
大好きなブログでした。涙なしでは読めませんが。富士丸くん、ありがとう。またね。
40代 女性さん
予約で購入しました。 富士丸と、とうちゃんのファンなら必ず、きちんと読みたい本です。
40代 女性さん
家にも愛犬いるので、富士丸のブログ&本は全部読んでました。今の子は7才で2代目ですが、先代の子が亡くなった時はペットロスになってしまい、立ち直るまで大変でした。この本を読んでると、その子を思い出して涙涙でなかなかページが進まなかったですが、やっぱり富士丸と、とうちゃんの関係は素敵ですね。 (⌒‐⌒)
年齢不詳さん
本を見てこんなに泣いたのは初めてだと思います。 ずっと丸と父ちゃんのブログを見ていたので なおさら泣けて泣けて。
年齢不詳さん
富士丸くんと父ちゃんが大好きでいつもブログを見ていました。 昨年の突然の悲しい報告から、私も愛犬を亡くしたことと重ね合わせ、父ちゃんの言葉にいちいち涙していました。 今回、この『またね、富士丸』を読むのが実は怖くて、でも読みたくて、複雑な心境のまま読み始めました。 穴澤さんの深い悲しみを改めて目の当たりにし、涙が止まりませんでした。 ペットロスとそこからの復活について、色々と考えさせられました。 やっぱりこれからも富士丸と父ちゃんのファンです。