Home > 伝説のコンビ エアロバイク ai

コンビ エアロバイク aiの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

!送料無料!コンビ コナミスポーツ&ライフ エアロバイク ai-ex☆床保護マット付☆のレビューは!?

40代 男性さん
思っていたよりコンパクトでまた、このベージュ色が部屋に馴染んで違和感、圧迫感もなく良い感じです。しっかりしていてジムで使用している物と比べても遜色ない程です。プログラム(コース)も分かり易く使いやすいです。 若干難点を言えば、30分以上でだんだんお尻が痛くなってきます。サドルを下げすぎると少しカタカタ音が鳴ります。

年齢不詳さん
マイコンプログラムでそれぞれの人に合わせて運動を管理してくれるため、エクササイズに素人でも安全に使用ができ、効率よく運動できます。価格は高価ですが購入してよかったです。

年齢不詳さん
ものすごく静かです。夜でもぜんぜん平気です。

年齢不詳さん
18年前に購入したコンビエアロバイクEZ101が故障したので、購入しました。 EZ101は音がうるさくテレビ音量を上げなくては聞こえないほどでいたが、ai−exはテレビ音量を上げなくても良く、とても静かで満足ですが、ディスプレイの表示が見ずらいのが不満足です。

年齢不詳さん
まだ使い始めて1週間程度ですが、今のところ大満足です。ありがとうございました。

年齢不詳さん
静かさで探して選びました。すこしカタカタ音がでますが、子供が寝ている部屋の隣で夜トレーニングできるほど静かです。

年齢不詳さん
本日届きました 2階まで宅配の人大変そうでした(主人が手伝ってました) 箱は上の部分を開けて、サドルやハンドル部を取りだし、横部を切り裂いて滑らせて簡単に出すことが出来ました 組み立ては、15分くらいできました 配線部のコネクトを2か所カチッと接続して、大ネジ(六角レンチ付属)小ネジ4か所つけて後ははめ込みのみなので、簡単にできます 説明書で組み立てて思ったのは、ハンドルの上にパネルを置いてネジで4か所止めるとありますが、初期動作の時にこの4か所ネジを取らなくてはいけません 組み立て→ハンドルの上にパネルをネジ止めずに置く→電源ON→パネル裏側の電池入れ→パネル4か所ネジ止めの順番にした方がいいと思いました ちなみに、ネジはプラスドライバーがいります。電池の箱は、パネル裏側にありますが、小さいドライバーがいります 本格的にはまだ使用していませんが、安定感もあり良さそうです♪ 家の壁が白なので、ホワイトにして正解でした

30代 男性さん
本体の重量は、おもったよりありましたが、動作中の音はほとんど気になりませんでした。これぐらいの音であれば、本当に時間帯を選ばず、アパートでも問題なさそうです。 負荷も自分で細かく設定できるのでおすすめです。

30代 女性さん
ダイエットのために購入しました。本当に音が静かで快適に運動しています。心拍数の最高値が決まっていて、それを超えるとアラームが鳴るよう設定されています。かなり良い買い物をしたと思っています。

50代 女性さん
想像以上に静かです。ほとんど気にならない。またコースもたくさんあり、ほぼ毎日その日の体調に合わせて使用しています。夫婦が連続で使用しますが全く、使用制限もなく調子が悪くなっていないです。去年まで最近までフィットネスクラブに通っていましたが、主人が通うのが困難なので、自宅でのトレーニングに切り替えました。大満足です!