知る人ぞ知るネガスキャナ通販が楽しくなる。
Home > ネガスキャナとはなんなのか?
【送料無料】フィルムスキャナー ネガスキャナー USB接続 517万画素 フィルムスキャナ【誕生日プレゼントに最適】【楽ギフ_包装選択】【楽ギフ_メッセ】【サンワダイレクト限定品】のレビューは!?
50代 男性さん
大変使いやすく、画質も良く、フィルムの整理と劣化対策にはもってこいです。
30代 男性さん
【デザイン】シンプルで無駄が無い。 【サイズ】非常にコンパクト。無駄に縦長に思えるのは何か機能的に縦長の必要があるからかな。 【付属ソフト】Windowsでは問題なく動作したが、Macだと起動しなかった。(もう一度チャレンジが必要。) 【読取速度】サクサクスキャンしてくれます。 【使いやすさ】スキャンしかしてないのでネガをセットして読み込むだけ。 【解像度】必要十分だと思います。 【その他】たまにアプリがクラッシュする。
年齢不詳さん
お店でデジタル化するのはお金もかかるのでこちらを購入。夏休みがやっととれたのでやってみました。簡単ですが、フィルムが多いので手間がかかります。めんどくさがりやの私には我慢が必要。ほこりも気を使いました。でも取り損ないまでデジタル化しないすみます。スライドショーも作ってみました。印刷をしていないので真の画質は私にはわかりませんが、スライドショーでは画質はきれいでした。
40代 男性さん
元ネガの具合(ピンとや明るさや色合い)を、お店のプリントレベルでスキャン描画でたと思われます。 高画質スキャン設定でも、時間的ストレスなくできました。(core2 duo) この値段で、これだけできれば、よろしいかと。 添付は、35年前の、北海道のタンチョウヅル公園でのネガから起こしたものです。 カメラは、コニカの簡易なもの(家庭普及レベル)で、ピントは手動で、シャッター スピードは、決まっていたので設定をかえるものではなかった記憶があります。
50代 男性さん
【デザイン】上面LEDランプが明るすぎる。 【サイズ】少し大きい、武骨な印象 【付属ソフト】簡単な操作で、すぐ理解できました 【読取速度】他のスキャナに比べ、早い。 【使いやすさ】操作性で、ホルダーが挿入がやり難い。挿入口をもう少し上部へした方が良い。 【解像度】満足レベルです。 【その他】ほほ満足です。
60代 男性さん
保存していた写真が焼失、幸いネガフイルムは無事だったので、カラー写真に、 復元できるスキャナーを探していました。画素数の関係でと思いますが、鮮明 さに物足りない感が少し有り、でも安価から言えば十分に機能をはたしています。今はネガから思い出の写真をPCへの取り込みをピックアップしながら、復元プリントしています。簡単に操作できるスキャナー、ありがとうございます。
30代 女性さん
最初挿入に手間取りましたけど(差し込むのが最初は躊躇するせいか固く感じてドキドキしました)作業自体はとても楽しいですね!取り込むときに「カシャ!」ってレトロなシャッター音がまた達成感があって嬉しいです。一つ不満を言うならフイルムをセットしてそれをあっち向きにむきかえてやらないと差し込み方向を向かないことです。今は慣れましたが、最初は随分反対に突っ込んでしまいました・・・。最初の不慣れを克服すればとても良い品物ですよ(システムがシンプルです。チョー分かりやすいです!) あと、埃は他の方のレビューに従い、メガネ拭きでフイルムを拭きながらやっています(取り込んだら処分するし)。そして空気清浄器の前を陣取っています。楽しむぞ〜! 約一か月使用後→Windows8.1がいけないのかスキャナー内部の光が安定せず、同じ写真でも、色味が暗くなったりしてサンワダイレクトさんに電話しました。親切にソフトのバージョンアップを案内していただき(メールに添付されていたやり方に少し手間取りましたが・・・)見事安定しました!(シャッター音がポーンっていう音に変わっちゃったのは残念でしたが)本当に対応が親切でしたよ。
年齢不詳さん
フィルムの裏表を考えて入れなければいけないので、ネガの場合、見極めが難しいものかあり、セツトしなおさなければならないこともあります。簡単な構造(軽さ)、操作の割には解像度も満足できます。30年前の子供の赤ん坊の頃の写真の整理と思いましたが、たまったものを一度にやろうと思うとネガに日付が書いてある等、整理されていないと大変です。ネガ送りはフィルム(画像)1コマずつ手作業でカセットをカチンカチンと押して行きます。 ボックスにネガを入れるカセットが挿入される形(腕が出た形の十字型)になるので、使ったら毎回箱に戻しておくようにしています。Windowsではプレビュー状態できちんとカラー写真と同じにみれるのですが、Macではネガ状態のプレビューなので、やりながら楽しむ、懐しむ、いつの何の写真かを見極めるにはWindowsの方が使い心地が良いかと思います。どちらでも、操作はほぼ同じです。値段を考えたらすぐれものだと思います。
年齢不詳さん
新婚旅行のプリントした写真が色あせしてきたのでネガでまたプリントするのも時代に似合わないと思い何かいいものがないかと思っておりましたところ、いい商品が見つかり大変助かりました。扱いも面倒ではなく、どちらかというと簡単にできました。ほかの写真も、思い切って全部パソコンに取り入れました。ネガの枚数が120本ぐらいあったと思いますが、テレビを見ながら操作もでき面倒さは感じられませんでした。大変満足した商品でした。
50代 男性さん
460枚ほどネガからスキャンしましたが画質も思ったより良く簡単にデジタル化ができました。編集ソフトはいまいちですが他の写真編集ソフトを使へば特に問題なしです。